飛ぶ鹿

内側に目を向けて育てることで外側の行動も変わります。小さな一歩を積みかさねて。

「ソルダム」ってなに? 甘酸っぱい果物好きな方に「スモモ」をおススメします

夏は

果物のおいしい季節です。

 

果物は

「おいしい」ばかりではなく

「ビタミンなどのうれしい効能」まで

ついてきちゃう

素晴らしい食材ですよね。

 

そんな素晴らしい

「夏の果物」について

今日は触れたいと思います。

 

この時期になりますと

店頭には

スイカの赤

桃のピンク

ブドウの紫など

赤い果物が

並びますね。

 

中でも

おススメしたいのが

こちら。

 

スモモです。

 

ソルダム | すもも(李/スモモ/プラム) 品種の特徴 食べ方 選び方

 

スモモは

目立ちにくいと言いますか

「夏と言えば」

と言われて

パっと思い浮かべる人は

少ないのでは?と

個人的には思っています。

 

そういうわたしも

スモモを好んで

食べるようになったのは

ここ数年で

それも

実家の父が好きで

「父が好きな果物だ」

という視点から

手に取るようになっただけなんですが

いざ食べてみますと

「!!!!」

となるほど

わたし好みの味わいで

すっかりハマってしまいました。

 

年齢も

関係あるのかもしれませんね。

 

わたしの感覚では

大好きなサクランボを

「大きくしたもの」が

「スモモ」

といった感覚で

実際のところ

スモモも

さくらんぼも

「バラ科 ”サクラ”属」だそうです。

 

ちなみに

「桃」は

「バラ科 ”モモ”属」だそうで

ちょっと違うようです。

 

この違い

「なんかわかるわ~」と

わたしは

ばっちり腑に落ちたタイプです。

 

そんなスモモの

「おいしい食べ方」ですが

「皮ごとそのまま

 かぶりつく」のが

最適だと思っています。

 

というのも

「甘”酸”っぱい」を

堪能したいからです。

 

この「酸っぱい」が

非常に重要で

わたしにとって

「果物を食す醍醐味」は

半分くらい

「”おいしい酸味”にある」と言って

過言ではありません。

 

この酸味が

スモモの場合

「皮と種まわり」に集中しています。

 

程度としては

レモンやキウイほどでは

ありませんが

皮や種を口に含むと

割合しっかりと

感じられますので

「酸味が苦手な方」は

「皮をむいて果肉のみ」で

召し上がってみてくださいね。

 

「赤く完熟した」ものの場合

「果肉」は

「かなり柔らかく」

一口かぶりつく度に

ジュワっとアゴまで滴るほどの

「豊かな果汁」と

「優しい甘味」が特徴です。

 

ということで

「甘酸っぱい」のが

お好きな方は

皮をむかずに

「そのままかぶりつく」のが

おススメです。

 

実際のところ

スモモの皮には

「クエン酸」が

含まれるそうですよ。

 

また

夏の果物の多くは

「食べる30分くらい前に

 冷蔵庫へ入れて冷やす」

食べ方もおいしいのですが

わたしとしては

スモモの

酸味と甘味の詰まった

果汁の滴りを

しっかり堪能したいので

「常温」で食べるのが

大好きです。

 

ところで

「ソルダム」という品種の

スモモが

今最盛期になろうとしていますが

店頭には

「完熟前」の「緑色」で

並ぶようなんですね。

 

この緑色は

一見して「野性味触れる」

地味な印象です。

 

この状態で

真っ赤なさくらんぼや

スイカの横にあると

違う意味で

目立つといいますか

言ってしまうと

一見「見た目で損するタイプ」

のように思えます。

 

スモモが好きなわたしも

スモモは「赤い」と

思っていたので

初めて見た時

「手を伸ばす」ことは

できませんでした。

 

それが

数日店頭に並ぶうちに

追熟して

「濃い赤色」に変わり

「ブルーム」と呼ばれる

白い粉を吹きだしたので

ようやっと安心して

手に取ることができました。

 

こうなると

香りも立ってきますから

より一層おいしそうに感じます。

 

果物の香りって

大切な目安ですね。

 

ちなみに

「ブルーム」は

果実の表面全体を

うっすらと覆う白い粉状のもので

果物自体が発生させる

「自然の水分蒸発材」とのこと。

 

自然の叡智って

本当に

素晴らしいですよね。

 

ということで

味を知らなけば

「緑色のソルダム」を

手にとる人は

もしかしたら少ないかもしれませんが

実際に食べてみますと

特徴的な「赤い」果肉で

味わいは

他のスモモと同様

シッカリと柔らかく

比較的「甘味も強い」ので

食べやすくて

「また買おう!緑色でも」

と思いましたよ。

 

「知ってる」って

大事ですね。

 

みなさんも

お近くのお店で

果物コーナーを

回られる際には

「緑色でも

 おいしくなるスモモ」に

注目してみてください。

 

それでは

素敵な夜と朝をお迎えくださいね☆